千葉県船橋市の総合探偵事務所Arche(アルシュ)です。
調査事例について少し書かせていただきます。
依頼人
千葉県在住 31歳(主婦) 妊娠中 結婚1年目
調査事項
・浮気(不倫)の事実
・浮気(不倫)相手の特定
相談内容
中小企業(技術職)に勤めるご主人と結婚して1年目でなるが、どうも妊娠が発覚したころから旦那さんから執拗に離婚を迫られるようになり、夜に友
人と飲みに行くと出かける事が増え、どうも浮気をしているようなので、浮気の事実と浮気相手の特定について探偵業者に依頼したいとの事であった。
詳細について、依頼者から聴取したところ
・妊娠発覚後から「俺は子供を望んでいない」と言い始めた
・子供は産まなくていいから、すぐに離婚してほしい
・週に3,4のペースで午後11時頃になると友達と飲みに行くと出かけてしまい、朝帰りが頻繁
・夜に自宅から歩いて出て行くことが多いので、自宅付近に浮気(不倫)相手が居る可能性が高い
・離婚するのは仕方の無い事だが、生まれてくる子供の事を考えると何としても養育費・慰謝料を取りたい
等であった。
ある程度ご主人の行動パターンが特定されていることから、すぐに週に3日間の浮気(不倫)調査を実施することとなった。
調査対象の自宅付近は、都会とはかけ離れた自然の多い地域であり、直近での張り込みは困難であった事から少し離れたところから張り込みをしていたと
ころ、依頼人から聴取したとおり、午後10過ぎにご主人が自宅から出てきたのである。
依頼人自宅は、2階建ての木造アパートが2棟並ぶ集合住宅の2階で、ご主人は自宅を出て階段を降り、自宅前に併設されている駐車場を横切り大通り
方向に歩き始めたので、尾行を開始することにした。
ご主人は、携帯電話を手に取り、どこかに連絡(おそらくライン)を取りながら歩いていると、自宅方向をしきりに気にしながら、自宅直近のコンビニへ・・・
コンビニでお酒やタバコを買った後コンビニを出て自宅方向へ再び歩き始めたのである。
「なんだ・・買い物か・・・」と心の中で呟き、ご主人の尾行を継続すると、やはり、自宅のあるアパートに戻ったのである。
「今日は、お酒も買ってるし・・もう外に出ないだろうな・・」と思いながらご主人が歩いている姿を眺めていると、目を疑う光景が!!!
なんとご主人自宅のある2階ではなく、隣の棟の1階に入って行くではないか!!!
その夜ご主人は早朝まで1階の部屋から出てくることは有りませんでした。
早朝1階の部屋から出て階の自宅へ戻ったところでこの日の調査を打ち切り、当日依頼人に報告と1階にも部屋を借りているのかを確認するも、なんと依
頼人からは1階には部屋を借りていませんとの回答であった。
ということは、1階の部屋には誰が住んでいるのか・・そう浮気(不倫)相手が住んでいたのである。
後日、浮気(不倫)相手の特定のため再び張り込み、20代後半から30代前半の女性が出てくるのを確認、そのまま勤務先も特定出来たので、ここで浮
気(不倫)相手についての調査終了。
その後、ご主人が同じサイクルでアパートを出入りする姿を3度確認し全ての調査が終了となりました。
この場合調査料金どのくらいかかるのか?
総合探偵事務所Arche(アルシュ)では、
調査員2名(1時間)1万5,000円
となっており、このケースで相談を受けた際にご主人の行動パターンがある程度特定できたので
1日目・・・午後9時から調査開始、午前5時調査終了(調査8時間)調査員2名
2日目・・・午前7時から調査開始、午前10時調査終了(調査3時間)調査員2名
3日目・・・午後9時から調査開始、午後11時調査中断、午前4時から調査再開午前6時調査終了(調査4時間)調査員2名
4日目・・・午後9時から調査開始、午後11時調査中断、午前4時から調査再開午前6時調査終了(調査4時間)調査員2名
但し、3日目4日目については8時間パック(10万円)を使用
合計・・・・11時間の調査×15,000円=165,000円
8時間パック =100,000円
車両1日1台 =15,000円(この場合1日目のみ)
経費・手数料 =10,000円
計 =290,000円(税込313,200円)
での調査料金となります。
その後、依頼人は離婚裁判に向け当事務所から弁護士をご紹介させていただきました。
依頼人との綿密なミーティングにより調査時間を算出いたしますので、もう少し調査時間を絞ればもう少しプライスダウンできたのですが、このケースだとご
主人が一度出かけてしまったら一晩戻ってこないということから、調査時間が少し増えてしまいました。
裁判等に必要になる写真撮影、弁護士紹介、報告書作成、データ保存等についても確実に行いますので、お気軽に相談ください。